氷の上のさかな

氷の上にディスプレイされたさかなの様にセカンドライフをキラキラとさせる為に今を頑張ろうといったシュールなお話。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

デカ盛り三昧な一日@「大湫神明神社の大杉」&「加登屋食堂の『唐揚げ定食』」

金曜日は西に向かおうと思ったのだが、西からせまる低気圧が雨をもたらすと予想されていたので、泣く泣く断念。それも天候の所為とならば仕方がない。というわけで、連日となってしまったがまたしても東へ向かい車を走らせた。ちょっとは「じっ」としとれん…

『ハヤシライス』生みの親、早矢仕有的の出身地で『えなハヤシ』を食す。

「苗木城址」で石垣を舐め、「馬籠宿」で石畳を吟味していたら、その中途半端さからか無性に腹が減ってきた。どうせならば少しでもかじっておけば良かったよ。取り敢えず中津川市を後にし帰路につき恵那市へと入る。 恵那といえば、ほらあなた。ハヤシライス…

「絶景!山城ベスト10 第一位」@岐阜県中津川市「苗木城址」&「馬籠宿」

次の日曜日を限りに緊急事態宣言が確実に解除されるであろうと予想される木曜日の朝、好天を味方にし末期の旅と東へ車を走らせた。因みに末期は「まっき」と読まずに「まつご」と読んで欲しい。ただ、末期といえば死に際のことを指すが、あくまでもニュアン…

トンちゃん&ケイちゃん+白玉うどん@岐阜県坂祝町「五代目食堂」

四代目の時は「四代目食堂」だったのだろうか?見た感じ、後継ぎはいなさそうだ。残念ながら「五代目食堂」で終焉を迎えてしまうのだろうか?などと考えながら、鉄板の上でトンちゃんとケイちゃんがグツグツと音を立てているのを様(さま)を娘たちと眺めて…

日本一の大天狗@岐阜県美濃加茂市「古井の天狗山(こびのてんぐさん)」

長年、テレビにインターネット、電話に至るまで「コミュファ光」のお世話になっていたのだが、宅の坊主が「Softbank」に於ける自分の家族会員になったことを境に、それらのものを全てSoftbankに切り替えることにした。電話代とセットにするとトータルでかな…

捻りが足りん!出直してこい!

案の定、バシンバシンのゴキンゴキンに身体中が筋肉痛だ。言うまでもない、前日のトレランで活躍した成果が身体中に現れたということだろう。だろう、じゃなくてそれ以外の何があるの?ぇえっ? レース当日は娘たちにランチの約束をさせられていたので、ゴー…

死にそうになりながらも無事生還@「 たずさえの森 DODO Reverse」

まだ2月だというのに、ここ岐阜市での最高気温は18.7℃を計測した。その2月なのにくっと暑い最中、百々ヶ峰を舞台にトレイルランニングのレースが開催された。 何度でも言うがもう一度言おう。「百々ヶ峰」は岐阜市で一番標高が高い山だ。 前日まではま…

女子力の高さはその母親に比例するのかも

バタバタと落ち着きのない足音がする。その後、襖をパシンッ!と開けるなり 「お父さん、頼みがあるんやけど」 と次女が切り出す。純和風の我が家に開き戸があるのはトイレと風呂のみ。あとは全て襖か引き戸だ。 「いや、断る」 「あ、そう。じゃまたお願い…

やっぱラーメンはスガキヤでしょ@岐阜県山県市「古城山・大桑城(こじょうざん・おおがじょう)」

赤胴鈴之助はちょこざいな小僧で蟲柱は胡蝶しのぶだが、昨日登った山は「古城山(こじょうざん)」だ。標高407.5m。「金鶏山(きんけいざん)」とも呼ばれる。美濃国守護の土岐頼芸が斎藤道三との戦いに敗れ逃げる際、家宝の金鶏を井戸に隠したとの情け…

長女、高校受験に挑む!というほど気合の入った話ではない話。

水曜日に長女の高校入試があった。特別支援学校の高等部だ。特別支援学校にも入試があることを知り少々、驚いたのだが、果たして落とされることなんて有るんかしゃん?恐らくは出来レース。結果はクラス分けの判定に使われるのだろうかと想像する。 保護者同…

志ら玉屋の「志ら玉」@三重県「東海道五十三次・関宿」

さて、「川森食堂」で亀山名物をひとしきり味わったところで、これまた観光名所で有名な「東海道五十三次」のうち、47番目にあたる江戸時代の宿場町、「関宿(せきじゅく)」を帰宅する前に訪ねてみようと咄嗟に思った。「川森食堂」から直ぐ近くにあり、…

ご当地B級グルメ・鉄板みそなべ&味噌焼きうどん@三重県亀山市「川森食堂」

どうせ三重まで行ったのならばといつもの使命感に駆られ、名物「味噌焼きうどん」を求め亀山市までアクセルをベタ踏みで車を走らせた。ご当地B級グルメとして全国区デビューをも果たしている「味噌焼きうどん」だが、自分はまだ一度も試したことがない。 数…

国宝・重文の坩堝@三重県「Z」市「真宗高田派本山専修寺」

バレンタインデーもつつがなく終了した。結果、今年は社会人となってからの獲得数は過去最低記録を樹立するに至った。それはきっと自分に限ったことではないだろう。テレワーク、リモート会議などで人に会うことがなければ行事そのものが意味を成さなくなる…

スキーは好きですか?@滋賀県「グランスノー奥伊吹」

なんの因果かまたしても滋賀県に行く羽目となった。なんの因果もクソも娘2号がスキーに連れていけというからだ。昨期は劇的な雪不足の為、岐阜県内でも営業が出来ずシーズン終了してしまったスキー場が出る始末だった。その中のひとつに「岐阜のツェルマッ…

里山と戯れる

朝っぱらから台所が賑やかだ。女の女による女の祭典を翌日に控え、なにやらを制作してるかと思われる。甘い匂いが家中に立ち込めている。こうなると台所に足を踏み入れる事を控えたくなるもの。この場に漢…、である必要はないな、男がいることは無粋だろう。…

う”~~~、頭痛が痛い~

朝起きたら頭が痛い。すわ、コロナか?デスクを見るとPCの電源が入れっぱなしだ。オマケにウィスキーが3mmほど注がれたロックグラスが放置してある。そして昨晩、下ろしたばかりのホワイトホースが既に半分以上、無くなっていた。 誰だ、飲みやがったのは!…

馬鹿柱、全集中で@大衆食堂「東亭」に踊らされる。

理由もなく早起きなのはもはや職業病なので今に始まったことではないのだが、考えてみたら本当に理由もなく早起きをしているプータロー生活がもはや板についた感のある毎日となっている。明るいはナショナル、お洒落はファッショナブル、そんな私はもはやニ…

ペヤング「獄激辛」な雪山登山@岐阜県「池田山」

滋賀県と岐阜県にまたがる山地を「伊吹山地」と呼ぶ。その山地の山のひとつに標高923.9mの「池田山」という山がある。麓には良質な天然温泉が湧き出る「池田温泉」があり、山の8合目辺りには「池田山フライトエリア」と呼ばれるパラグライダーの専用ゲ…

麒麟がきた後。

「麒麟がくる」のクライマックスで、家康の伊賀越えのシーンがやけにあっさりと終わってしまったことが笑い話が如く話題になっているが、かつて緒形直人が信長を演じた大河ドラマ「信長KING OF ZIPANG」において家康を演じたのが郷ひろみだったことの方が自…

武士は食わねど高楊枝

ファストフード店にしては如何にも違和感がある光景だった。 先ず、テーブル上の下げものが多く残されている。着座している客にしても箸を持つ者は殆どおらず、当然、目の前には注文したであろう食事がまだ運ばれていない。 4名席が空いていたが、やはりテ…

happy Birthday February.6は福山雅治と同じ誕生日

娘たちの母親、兼、義父母の娘の誕生日ワズ。おっと、いけねぇ。すっかりと忘れるところだった。宅の坊主の母親でもあった。いったい幾つになったのだろう?果たして魑魅魍魎に年齢があったりするのか?本人が知らぬとはいえ、さすがにそれは言い過ぎだろ。 …

「チーちゃん」デビュー!

見てごらん。おニューのお手製ワラーチだよ。 途中、時間もなくてサボっていたこともあり(いや、時間はたっぷりとあった筈だ)、もとい、モチベーションがどうにも上がらずサボっていたこともあり、完成させるのになんと3ヶ月も掛かってしまった。本気にな…

友を尋ねてローカル線でぶらり旅@岐阜県大垣市編

天気が良い。ウォーキング日和だ。ただ歩くにしても、たまには環境を変えてみようと大垣市まで足を運んでみた。とはいえ、わざわざ車で大垣市にまで行くのもなんだかなぁ~阿藤快。というわけで、第三セクターのローカル線「樽見鉄道」を使って行ってみよう…

休みは大手を振って満喫したい

「あれ?今日は休みか?」 仕事の時間になっても嫁が自宅から出ていく気配がないので不思議に思い訊いてみた。 「うん、休み」 やはりそうだったか。 「あのさ、休みならば休みで前もって教えておいてくれよ」 「なんで教えなあかんの」 「あ、いや。なんで…

『のっぺいうどん』@滋賀県長浜市「茂美志や」

長浜こぼれ話。 実はこれまた性懲りもなく、竹生島行きの観光船に乗ってしまった。 あの感動を今いちど我に与え給へ。どうやら身も心もチ◯ビーになってしまった様だ。 前回も渡航客はそれほど多くなかったが、今回は多くなかったを通り越して極少、たったの…

天王山→白山→誕生山トラバース@岐阜県美濃市

数日前までは雨予報が出ていたが、前日の天気予報では午前中、朝方のマークが晴れに変わっていた。となれば行かねばならない。 そう山田、もとい山だ。山がオレを呼んでいる。あ、いや、実際に呼んでいるわけじゃないからね。呼ばれている設定の方がカッコい…

創業明治30年の大衆食堂@滋賀県長浜市「中島屋食堂」

リベンジ長浜! つーことで、性懲りもなく滋賀県は長浜市を再訪した昨日だった。目的は前回、訪れたものの、何ということか!扉が締め切り微塵も開かなかったがため訪問を諦めざるを得なかったという断腸のエピソードを残した大衆食堂「中島屋食堂」を攻め落…

「そうじゃねぇの法則」

やっと2月だ。よく年齢を分母にして、1年の日数を割り算した数字が小さければ小さいほど、年月の流れが早く感じられる様になるといわれている。これは心理学でいうところの「ジャネーの法則」だが、物理的には誰もが与えられた平等な時間であることは言う…