氷の上のさかな

氷の上にディスプレイされたさかなの様にセカンドライフをキラキラとさせる為に今を頑張ろうといったシュールなお話。

通学路の粋な楽しみ方

路傍の草あり。名を「スズメノテッポウ」という。どうやら正式名称も「スズメノテッポウ」というらしいが、この場合の解釈として雀が所有する鉄砲が正しいのか、雀を撃ち落とすための鉄砲が正しいのかはさておいて、今どきの子ども達にこれが遊び道具だったなんてことを知る者はどれだけいるだろうか?

 

テレビゲームや携帯ゲームなどが当然ない時代に生きた子ども達にとり、自然の中に遊び道具を見つけることなどはごくごく普通で当たり前のことだったはずだ。オオバコの茎で綱引きをしたり、用水路に葉っぱを流し競争を楽しんだりと聞くだけできっと同年代ならば「やったやった」と大袈裟に手をたたき喜んでくれるだろうと思う。自分もそのうちのひとりだ。

 

漫画「20世紀少年」を読んだ時に、時代背景がドンピシャだったことにノスタルジックな気分にさせられた。大阪万博に自転車で向かうといったエピソードが登場したが、友人の兄が同じことをしでかしたと聞かされたことがある。

 

と、自分の懐かしい昔話などを聞かされたところで興味をそそられることなど全くないだろうが、時にはその当時を懐かしみ童心にかえり遊んでみたくもなるというものだ。

 

いつもの様に長女あん子と一緒に徒歩で学校へ向かう途中、恐らく休耕田なのだろう、草がぼうぼうに生えた田んぼの横を通りがかった。

f:id:Croquis009:20210423133617j:plain


ふと見るとその草の大半が冒頭に登場した「スズメノテッポウ」だということに気がつく。そこでやにわに童心にかえってしまったわけだ。

 

一本、なるべく大きなものを抜いてみる。ちょっと気に食わない。これがいいか、あれがいいかと気にしながら選んでいたら、すでに長女ははるか彼方にまでひとりでテクテクと歩いて行ってしまっている。いそいでお気に入りの一本をチョイスし急いで長女の元に駆けつけると、ものは試しとやってみた。そう、草笛だ。

「ピー、ピー」

と懐かしい音が草を通して聞こえてきた。

 

「お父さんが子どもの頃はな、こうやって遊び道具を自分で作っては遊んでいたんだぞ」

なんてことを相変わらず独り言の様につぶやきながら「ピー、ピー」と笛を鳴らしながら一緒に歩いていたら、

「こりゃ懐かしいね~」

と後ろから声がする。

 

散歩中のご老人が釣れちゃった(笑)

 

「あ、どーも。ご存知でしたか?」

「知っとるも何もよく遊んだよ。あんた、まだ若いのによー知っとんさんね」

「いや、それほど若くはありませんが、ギリギリ知る世代だと思いますよ」

 

軽く会釈をしてふと見ると、またしても長女の姿ははるか彼方にあった。多分、ひとりでも全然平気で行けるんちゃう?と確信した朝のノスタルジックでもない出来事でした。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

初老のたわごと

「明日は帰らないから」と予めLINEで連絡を入れておいた。既読になっていたからきっと読んでくれたことだろう。それが昨晩のことだ。日が変わり、まだ日の目を見る前に自宅を出る。そして市場へと向かう。仕入れを済ませた後は各店舗への配送業務に移る。ここまではいつもルーティンだ。

 

最初の店舗に着き、さて荷物を下ろそうかと助手席に置いてあるカバン、カバン?あれ?カバンがない。あ-っ!自宅に置いてきちゃったよ。これはヤバい。なぜならばそのカバンの中に全店舗の鍵が入っていたからだ。

 

実は配送の後、持病の定期検診のた掛かりつけ医に触接、向かうつもりでいた。しかしながらこのままでは配送を済ませられないどころか病院に行くことすら出来ないではないか、歯科、泌尿器科。しかたあるまい。こうなりゃ自宅にとって返し鍵を取りに行くしかない。ただ「明日は帰らないから」と言ってしまった手前なんとなく気まずい。

 

「ただいま~、ははははは、鍵を忘れて出てきちゃったよ!で、取りに戻ってきた。もう、ホント馬鹿だ、オレ」

 

「えー、そうなの?なにやっとんの!ははは、でもドジなあなたらしいわ(笑)」

テヘペロ~、だな。はははは」

なんて理想な会話など望むべくもない。

 

案の定、返ってきたのは「ふ~ん」の三文字だった。鍵を手にするとまだ通学前の娘たちに「行ってきます」と告げ再び配達へと出かけた。

 

診察は予約制なのでいうもながら待たされることもなくスムーズに終了する。その後は隣にある薬局で6週間分の薬を受け取ることになる。そこまでは良い。いつも思うのは薬が出来上がり支払いを済ませる時だ。薬剤師が個人的に良かれと思ってそうしているのか、単に会社方針なのかは知らないが、いちいち「お変わりありませんか?」とか「お薬の飲み残しはありませんか?」とか「お薬が合わなかったら仰って下さいね」と言ってくることがもの凄く煩わしいのだ。その都度、返事をせねばならないのが面倒くさくて堪らない。

 

自分を知る者ならば話もわかるが、あなた私のこと知らないでしょ?ただ処方された薬だけで「あぁ、この人はこういう病なんだ」と判断しているに過ぎないあなた達に、下手をしたらあなた達が生まれる前からこの病と付き合っている自分があなたが声を掛けていいことなど何一つとして無いでしょ。あ、どーもすみません。ちょっと老人域に達した近視眼的な見方でございました。取り敢えず、「ありがとう」と言い残し薬局を出る。

f:id:Croquis009:20210422123530j:plain

 

病院に来たついでだ。近くにあるMcDonald'sに寄ると新発売の「マックシェイク® ミルキーのままの味」を買ってみた。

f:id:Croquis009:20210422123550j:plain


ネーミングがわからなかったのがドライブスルーのマイクに向かって「ペコちゃんのシェイクありますか?」でちゃんと通じた。

 

口をすぼめて「ミルキーのままの味」を吸引しながら思った。「ままの味」は吸って初めて「ままの味」なのではないかと。本来のミルキーが「ままの味」だとするには、舐めて噛んでといった行為にはあまりにも大人の世界を彷彿とさせられる気持ちの良い世界だ。言ってみればそれはまるで「赤ちゃんプレイ」さながらではないか。つまりは「吸う」という行為のみが「ままの味」を正当化するに相応しい行為だと。

 

マックシェイクが若い頃と比べより多くの吸引力が必要に感じられただけに、ここ最近、吸ってないなと振り返る58歳になったばかりの泣ける春だった。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

岐阜のモーニングを舐めんなよ!

業界人は夜が遅い。もう閉店間近だっちゅーのにいち早く店じまいをした近隣の店主どもが一斉になだれ込んで来やがったお陰で閉める店も閉めれんっちゅーの。とはいえ、そこは貪欲にぼったくるチャンスとばかりにそつなく営業をこなしたことは言うまでもないことは言うまでもない。

 

となれば必至なるは午前様、頭を垂れてつくばえ、は無惨様。おまけに昨日は早朝から月イチの町内清掃が待ち受けていた。夜の街をゴミ箱化する無法者から街を守るため、正義の勇者たちがゴミ袋に火バサミを持って街の清掃活動に従事するのだ。もちろんタダでだ。もう一度いう。タダでだ。

 

掃除も終わり、集めに集めた90リットルの袋ふたつ分のゴミを車に詰め込み帰宅の途につく。布団に入った時間は2時間あまりだ。さて、取り敢えずコーヒーでも煎れ、その後は幽体離脱的に自然に寝入る予定は未定でも楽しもうかと思ったところで、ふと一瞬、思い立った。どうせならば店で煎れてもらった美味しいコーヒーを飲みに行こうではないか。

 

そう思い立ったのは長良川に差し掛かる金華橋の真上でのことだ。たしかこの近くだった筈だ。岐阜市でも有名な過剰なモーニングサービスの店は。さっそくGoogle先生にお教えを乞い行ってみた。

 

「珈琲あいりす」

f:id:Croquis009:20210421122203j:plain

 

モーニング乞食を自称する者達ならば必ず知っている店だと思う。知らんけど。取り敢えず入ってみよう。

 

「頼もう」

運が悪けりゃ行列が出来る店と聞いちゃいたが、運が良かったのか客は自分ひとり、要するに自分のみだった。

f:id:Croquis009:20210421122236j:plain


これはラッキーなのか?それともコロナ不況か?時刻は午前8時55分。

f:id:Croquis009:20210421122341j:plain

取り敢えずコーヒーを注文


心配は杞憂だった。9時の時報をよーいどんとばかりに次々と客が訪れ「あっ」と言う間に満席になってしまった。それも上から見ても下から見ても斜め45度から見てもどこをどうとってもご老人ばかり。皆さん、お元気なのか耳が遠いからなのかマスクもせずに大声で会話を楽しんでおられた。

 

「今日は21日やでな、鏡島弘法に行かなならんのやゎ」

説明しよう。岐阜市の鏡島にある弘法大師を祀った寺では、毎月21日になると「弘法さんの縁日」として賑わうのだ。いわれや由来は知らん。なんでも流行りの「金の御朱印」が頂けるとかで、県の内外から多く人が集まるらしい。このご時世に実に果敢なことだ。

 

「今日は21日やでな、鏡島弘法に行かなならんのやゎ」

うん、それさっきも言ってたよね。聞いたよ。誰かが返事をしてくれないと同じ話がエンドレスリピートする。

 

「こんなにモーニング付いとったら朝ごはん要らんゎね」

おたく、何しに来た?朝ごはんを食べに来たんじゃねぇのかい?

「わし、もうずーっと朝ごはんは食べんことにしとるんやわ」

食べんことにしとるんなら、そもそも朝ごはん要らんもクソもねえだろやーい。で、朝ごはんを食べんことにしとるんやけど、モーニングは食べるんかーい。

 

「今日は21日やでな、鏡島弘法に行かなならんのやゎ」

はいはい、わかりましたよ。鏡島弘法ですね。お気をつけていってらっしゃい、とゆーか誰か返事したれよ!

 

実に楽しいモーニングタイムでございました。

 

で、肝心のモーニングサービスはコーヒー価格550円でご覧の通り。

f:id:Croquis009:20210421122436j:plain

f:id:Croquis009:20210421122450j:plain

団子が美味い!



予想以上に高い壁だったが、完食出来たことを全力で褒めてくれてもいいんだよ。

f:id:Croquis009:20210421122517j:plain

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

用件は先に言えよ

「ちょっといい?」

 

市場から帰宅したばかりだ。ちょっとは一息つけさせろ。それにしても飽きずもせず毎回このパターンだ。なんなの、今日はいったい。

 

「あっちいい?」

と言いつつ親指で洗面所を指差す。同時に顎までしゃくりやがって。「顎で指し示す」とはよく聞く言葉だが、実際に見たのは初めてだ。当たり前だ。このオレ様だよ?このオレ様に向かってどこに顎で事を促す奴がいると思ってんだよ。てか、オレなにかやった?

 

「あのさぁ、洗濯機に水を入れられなくなったんやて」

聞けば給水用の蛇口に設置したニップルが崩壊しホースが外れてしまい給水が不可能になったと。

f:id:Croquis009:20210420121337j:plain

 

はぁ…。だからいつも言う様に、用件を先に言えよ用件を。単に、

「洗濯機が給水出来なくなったから見て」

と最初に言えば済むことだろ。だったらわざわざドギマギする必要なんてなくなるじゃん。えっ?そもそもやましいこと事が無かったら何を言われようがドギマギすることなんて無いだろうって?そ、それは知らん。

 

「それがさ、蛇口を捻ったらいきなりパンッと外れて水がブッシャー!って。あーはははは!で、周り水浸し。もう大変やったんやで。ははははは!」

 

全然、余裕やんけ。

 

要するに直してくれと言いたいらしい。30秒で収まる話が何故に3分も4分も掛かるかなぁ。

 

「じゃ、お願いします」

と言い放ちそのまま仕事に出かけてしまった。仕方がない。取り敢えずホームセンターにでも行って見てくるか。ホームセンターは何時オープンだ?9時か…。中途半端な時刻だな。ちょっくら走りに行きたかったがどうやら断念するしかなさそうだ。

 

そこで近々のホームセンターバロー本巣店に向かい開店と同時に両足から入ると一目散に水道コーナーへ向かいニップルを物色。

f:id:Croquis009:20210420121411j:plain


ものの10秒でそれを見つけるとむんずと鷲掴みしレジへと向かう。購入に目的の物が決まっている場合は最短距離最短時間を目指すのが自分の信条だ。

 

そして修理はあっけなく終わってしまった。

f:id:Croquis009:20210420121431j:plain


あっけなく終わってしまったのでやっぱり走りに行こう!ってことで走りに出ることにした。風も温かく絶好のランニング日和だ。休耕田からはピーチクパーチクとひばりの鳴き声が聞こえモンシロチョウが蜜を求め飛び交う。

 

ただ紫外線の量も相当に多そうだ。秋の抜け毛シーズンに向けて後悔しない様、今のうちにヘアケアに努めなきゃ。

 

おまけ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

「せきてらす」で光りもの三昧

テラス、テラスとよく口にはするが、テラスの意味をまともに唱えられる者はほぼほぼ皆無だろう。ならばテラスとは何じゃらほい?ふふふ。斯くいう自分も全く知らん。ならば調べてみようとググったならば、古フランス語で盛り土を意味する語に由来するらしい。いいかい?「フランス語」じゃないよ、「古フランス語」だよ。その違いすらわからない。そして僕は途方に暮れる。

 

この際だからわからなくても良しとしよう。岐阜県は関市くんだりに新しく観光名所として「せきてらす」なるものが出来たと聞きつけさっそく足を運んでみた。この3月からと聞くので出来たてホヤホヤだ。

f:id:Croquis009:20210419123848j:plain

 

関市といえば刃物以外なにもない街だが、案の定、その建物の一部は「岐阜関刃物会館」と命名され、料理に使う包丁のみならず、アウトドアに重宝したり護身にも役立ちそうなナイフなど広く多く展示されている。

f:id:Croquis009:20210419123917j:plain


とはいえ刃渡り6cmを超えるものを正当な理由なく所持した場合は銃刀法違反に抵触するそうなのでお気をつけあそばせ。昔みたく包丁一本晒に巻いて持ち歩こうものなら一発アウトになりかねないってことだわさ。

 

ただ展示してあるだけでなく、値付けもちゃんとしてあるってことは販売もしているみたいだ。

f:id:Croquis009:20210419124323j:plain


まだ中学生の時にアウトドアスポーツに憧れ足繁くキャンプ用品などを販売している専門店に通ったことがある。ただ中学生の小遣いでは手が出るものなど何もなく、見て憧れるのが関の山だったが、唯一手が出るものとしてナイフがあった。利用目的も利用価値もなく折りたたみのナイフを購入したことがある。それは未だに手元に残っているが、中学生に刃物を売りつけるだなんて昭和の昔は実におおらかな時代だったもんだ。

 

しかし包丁にしてもナイフにしてもその進化の過程は著しい。全てが格好良く全てがお洒落で、出来ればここにあるもの全てを所有したいという願望に駆られる。男ってのはよ、サバに始まりサヨリに終わるってくらいのもんで光りものには弱いんだよ。ふぅ~ん、で誰がそんなこと言ったの?ん~、知らない。

 

端午の節句も間近ということからか日本刀が展示してある横には鎧兜なども飾られていた。

f:id:Croquis009:20210419124457j:plain

f:id:Croquis009:20210419124510j:plain



包丁研ぎの体験コーナーなどもある。併設された建物にはカフェが設けられており、地元由来のお茶菓子も販売されているのでその気にならばそこで15分は時間を潰すことも可能だ。ヒマとお金がある人は是非、足をお運び頂き包丁の2~3本でも購入し少しは関市に貢献してみては如何だろうか。

 

そうそう、エントランスがいきなりガラス張りの床になっていたが、高所恐怖症の自分でも耐えられたことだけは一応報告させて頂きます。

f:id:Croquis009:20210419124552j:plain

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

「ぷらっとパーク関SA」で苦肉のランチ@岐阜県関市某所

高速道路を見るのは好きだが、実際にそこを走るのは好きではなく、かといってそこに設けられた施設を毛嫌いしているわけでもないどころか大好きな父と娘の昨日のランチの先は東海北陸自動車道の「関SA(上り)」にある「ぷらっとパーク関SA」だった。

f:id:Croquis009:20210418200556j:plain

 

因みに「ぷらっとパーク」とは全国に共通した一般道から利用出来るサービスエリアやパーキングエリアのことで、岐阜県内にはここの他に名神高速道路に2箇所、中央道に3箇所、東海北陸自動車道に1箇所ある。ただ一般道から利用できる駐車場の数は限られており、多くは数台しか止められぬところばかりだが、ここは身障者や軽自動車を含め26台分の駐車スペースが設けられていることからいつ来てもほぼ余裕で駐車出来る。

 

とはいいつつも、当初よりここに来たくて来たわけではなく、他に目的があったにも関わらず願いが果たせなかったが為の苦肉の選択であったことを付け加えさせて頂こう。その件に関しては死ぬまでにご報告させて頂ければと思う。

 

この手の施設の主たる目的は観光客を手玉にとることだ。テーマパーク然り、観光名所然り、口に入れる全ての物が割高に設定されている。最初からわかっちゃいたが、その点に関してはここも例外ではなかった。3人で熟考の末、無難なところでラーメンにしておこうということになった。

f:id:Croquis009:20210418201516j:plain

 

高山ラーメン 関亭」

f:id:Croquis009:20210418201228j:plain

恐らく関市に所在するから「関亭」なのだろうが、売り物が「高山ラーメン」ということに矛盾がはらんでいる。ただ本場高山では「ラーメン」ではなく「中華そば」と表現することから全くの別物としてカウントされるべきものなのかも知れない。ひょっとして「たかやま」ではなく「こうざん」だったりして~、などと想像しながら自分が頼んだのは「郡上味噌ラーメン」だったけど(爆)

f:id:Croquis009:20210418201317j:plain

f:id:Croquis009:20210418201425j:plain

f:id:Croquis009:20210418201350j:plain

娘たちは高山チャーシュー麺



つまりはメニュー構成に脈略の欠片もないと理解すればすんなりと納得出来る。長い間、食に携わる仕事をしてきた自分だが、その長い歴史の中でたどり着いた境地がある。それを言葉に表現するならば、「期待しなければ全てが美味い」だ。とにもかくにも意気込みもなく挑んだ昼食だったが、これがどっこい「期待してない」を裏切る美味さだった。チャーシュー麺980円がコスパ的にはどうなのかは普段ラーメン慣れしていない自分にとって判断に苦しむところだが、場所が場所だけに許容範囲としておこう。

 

その後は「地元で愛されるご当地牛乳」をキャッチフレーズとした「関牛乳」を使った「関牛乳ソフトクリーム」を〆とした。

f:id:Croquis009:20210418201551j:plain


低温殺菌製法でサラッとした味わいが特徴だ。あくまでも受け売りだけどね。ここでも自分だけは二人と一線を画し関コーヒーを使った「関コーヒーソフトクリーム」にしてみた。国内における「関牛乳」のステイタスが如何ほどのものかは自分にはわかりかねるが、一口目にして間違いのない美味さを確信した。勝手に岐阜県を代表するソフトクリーム銘柄として推薦したいと思う。


そろそろ〆に入ろう。58年というキャリアの中で、今日ほど「関」という漢字を乱発したことはあっただろうか。とはいえ暇に飽かして数えてみたらたったの14回だった。いうほど大したことなかったゎ。今回はSAどっぷりだったが、関市の本来の魅力といえばなんといっても「世界3大刃物産地」ということだ。てなわけでTo be continued 。あ、最後に一回で計15回。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

トースターが無ければ直火焼きで食べればいいのよ

市場から帰宅したら食卓上に皿が一枚、更にその上に食パンが泰然自若と置いてあった。傍らには「乃が美」と書かれた紙袋が置いてある。

f:id:Croquis009:20210417100913j:plain


なるほど、どうやらこの食パンは「乃が美」の物らしい。

 

誰が置いたのかは聞かずともわかるものの、当の本人は次女を学校まで送っていかねばならぬとバタバタしている。今月末に剣道の大会を控え、土曜日だとて部活動に休みはない。ただ次女はといえばそれを気にもせず落ち着き払い、床に腰を掛けニンテンドースイッチでゲームに興じていた。こと試合においてもこの様に余裕綽々でいられることを願う。

 

「これ食べていいの?」

「うん」

返事が聞こえたのはもはや玄関の戸の外からだった。どうやらこれが本日の朝食らしい。

 

「生食パン」としてあるからには、やはり「生」で食べねばならないのだろうか?そもそも食パンに「生」ってなんやねん?焼いてある時点で既に「生」ちゃうやんけ、と思った人は自分以外にも大勢いるはず。オレは誰の指図も受けないといった反骨精神が鎌首をもたげた。よし、焼いてやろう。

 

ただ我が家にはポップアップトースターはあるがオーブントースターがない。試してみたがパンの厚みがあり過ぎてポップアップトースターにはねじ込む以外、挿入する手立てが見つかりそうになかった。

 

こんな時に「ヒロシ」だったらどうするだろう…。ソロキャン、自炊、焚き火、ん?焚き火?そうか!閃いた!直火焼きだ。

 

てなわけでパンを半分に切り片方は「生」、もう片方は「直火焼き」で賞味してみることにした。

f:id:Croquis009:20210417100950j:plain


オール電化では叶えられぬ仮定内ダイナミック料理だ。この直火焼きの良いところは、焼き具合をお好みにコントロール出来るところだ。ただ、見た目と感覚が勝負なので、その判断を誤ると食材のロスにつながるどころか、あわよくば自宅までもをコンガリと焼きかねない。加えてリッチな食卓とは正反対に限りなくビンボ臭いのが特徴だ。

 

よし、上手に焼けたぞ。さて食べ比べてみましょう。

f:id:Croquis009:20210417101021j:plain

f:id:Croquis009:20210417101035j:plain



うん、普通にうめぇ、とキムタク似な自分の口がそう言った。自分の好みを率直に申し上げるると、トーストをした方が幾分、自分好みかと思えた。まぁ、それも賛否両論あると思いますよ。

 

帰宅した嫁が開口一番、

「臭い!臭い、臭い!なんか焼いた?」

と大声で言い、渋い顔をしている。どうやら知らず知らずの間に家中が「直火焼き」の臭いで充満していたらしい。ただ如何に調理法がイレギュラーだったとしても、それほどに臭いとまで言われたら「乃が美」も心境穏やかではいられないと思うのだが、幸いなことに「乃が美」にとりその様なことは知る由もない。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村