氷の上のさかな

氷の上にディスプレイされたさかなの様にセカンドライフをキラキラとさせる為に今を頑張ろうといったシュールなお話。

『生♡』な「しるこサンド」は世界を平和に導くかも?

つーか、せっかく小牧市にまで行ったんだもん。絶対に行くよね。そう、小牧市といえばアレだよ、アレアレ!「松永製菓」だよ。「松永製菓」といえば全国民がご存知のように世界中から愛される「しるこサンド」を製造している会社だ。小牧市に行く機会がある度にほぼ義務感に駆られて行っている。


目的はもちろん「しるこサンド」を買うことだが、ただの「しるこサンド」ではない。「生しるこサンド」だ。この「生しるこサンド」は普通の「しるこサンド」と違い、製造LINEではなく手作業で作っている本格的な手作りなのだよ。よってお値段は少々、高めになるのだが、世の「しるこサンド」ファンならば絶対におさえておかねばならない逸品だ。


例によってGoogle先生に道を案内してもらいながら販売所を目指す。今でこそ通販で手に入れることもできるようになった「生しるこサンド」だが、発売当初は直接、買い求めにいかねば手に入らなかったのだよ。その販売所というのが当時、松永製菓の工場敷地内にあった「小牧国際ボウル」という、同社が運営するボーリング場に併設された「あんびすきゅい」という土産物店舗だった。


それが、二度目に伺った際にはボーリング場が姿を消し更地と化し、「あん・びすきゅい」だけがポツリと営業していた。その風景に違和感を抱き、

「なにか以前と風景が違うような気がするのですが」

と店員に聞いて初めてボーリング場が姿を消したことに気がついた。そして此度で3回めとなる。


「目的地は右側です。お疲れ様でした」

あれだけ信頼していたGoogle先生だったのに、どこだよここ。とみると、「松永製菓」の大看板が見える。どうやら工場敷地内に案内されたらしい。なんで?以前は「松永製菓」で検索したらちゃんと案内してくれたのに。改めて「あんびすきゅい」で検索してみる。するとなんということか!地図上の表示に「しるこサンドの森 あん・びすきゅい『閉業』」と書かれているではないか。


えー!だ。とはいえなにかの間違いかも知れない。取り敢えず行ってみよう。だが、到着して驚愕することとなる。そこには全く見覚えのない風景が広がっていた。

f:id:Croquis009:20220528190149j:image
「中京テレビハウジング小牧」だと?

f:id:Croquis009:20220528190202j:image

知らないうちに住宅展示場になってんじゃん。だが、待てよ。あれはなんだ?あの見覚えのある幟に書かれた字は?間違いない。「しるこサンド」と書かれているじゃないか!

f:id:Croquis009:20220528190227j:image
店に入るとありましたありました。「しるこサンド」に「生しるこサンド」も健在。

f:id:Croquis009:20220528190258j:image

f:id:Croquis009:20220528190306j:image

3つ入りのアソートを手に取るとレジへと向かう。

f:id:Croquis009:20220528190315j:image
「がらりと変わっちゃってびっくりしました。もう、買えないのかと思って」

「以前もいらしたことがあるんですか?」

「はい、もう常連です」

「中京テレビに敷地を貸してまだ1年も経ってないんですよ。だからこの店も新しいんです」


「あん・びすきゅい」は消滅したものの、新たに「パインツリーファクトリー」という名称に店名を変え営業を始めたそうだ。

f:id:Croquis009:20220528190331j:image

パインツリーの由来はきっと松永製菓の松だろうと勝手に推測した。なにしてもこれで日本、ひいては全世界が安泰だろう。


そして、夜中の11時。自分は誰にも知られずこっそりと「生しるこサンド」をはむはむするのだった。

f:id:Croquis009:20220528190346j:image

f:id:Croquis009:20220528190353j:image

f:id:Croquis009:20220528190400j:image

つぶあん」は相変わらず絶品だった。今日は抹茶を楽しむとしよう。もうオレ、デブでいいや。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村