氷の上のさかな

氷の上にディスプレイされたさかなの様にセカンドライフをキラキラとさせる為に今を頑張ろうといったシュールなお話。

あんこ諸記・番外編

長女は中学の特別支援級に通っている。今は中学2年生だ。学校が終わると、自立支援施設からバスの迎えがあり、そちらの施設で18時までお世話になっている。その時刻になると自分が迎えに行くのがほぼ毎日、厳密にいえば月20日程度だが、の日課になっている。

koyo-fukushikai.org



施設では様々なことを教えてくれる。それはカレンダー作りであったり、書道家を呼んでの習字教室にプロバイオリニストの演奏会、果てはヨガインストラクターを招致してのヨガ教室であったりと内容は実に様々だ。中でも長女の一番のお気に入りはパン教室だ。まだ小学生の頃は迎えに行くと、それがどれほど楽しかったかを助手席で沢山話をしてくれた。そして家に着くなり「一緒に写真を撮って」とパンとの2ショットをよくせがまれたものだ。

ところが、あれほどお父さんべったりで寝るときもお父さんと一緒、自分の平日休みの時などは手をつないで小学校に通っていたほど仲良し親子だったのに、今は迎えに行っても助手席では窓外に目を向けるだけでほとんど口を利いてくれなくなってしまった(涙)

まぁ、これも思春期というものだろう。喜ぶべきことと自分に言い聞かせている。

そんな彼女だが、先日、迎えにいくと玄関先でどうしたのか涙ぐみうずくまっていた。先生曰く、カードゲームの「UNO」をやりたかったが、残念ながら人数過多でメンバーに入れなかったそうだ。たかがそんなことでべそをかくとはまだまだ可愛いところがあるじゃないか。

相変わらず助手席では無言であったが、帰宅し妹の顔をみるなり元気を取り戻していた。普段はどちらが姉なんだ、と勘違いされるほど妹に叱られることもあり、時にはそれが原因で大声を張り上げ口喧嘩をしたりもする二人だが、それでも自宅の中では常時一緒にいる。基本的に仲が良いのだ。

迎えに行ったときに「UNO」が出来ずに泣いていた話を次女にしたところ、
「あー、得意やでね、あん子、UNO」
と意外な言葉が返ってきた。
「それに、なんでかしゃん、めっちゃ強いよ、ねぇ、お母さん」
と台所にいる嫁に同意を求める。返事はなかったが、返事を求めている風でもなかったのでそのままにしておいた。いつ、どこでその確信が得られたのかは知る由もないが、それは是非、一度対戦してみたくなった。

いよいよ10月に突入し、長女の誕生日も近くなった。誕生日プレゼントはもう決まった様なものだ。あとは自分が「UNO」のルールを覚えるだけだ。

またまた二女の使いっぱで「セリア」にて洗たく糊を購入…しようと思ったら、なんと!棚が空っぽ。店員に訊いたら売り切れだそうな。まさかのスライムブーム到来か?

f:id:Croquis009:20191002204415j:plain

まさかの売り切れ洗たく糊

fish-on-ice.hatenablog.jp