夏休みスイーツ旅@「SWEETS FACTORY MONTEUR」モンテール美濃加茂工場直売所
「モンテール」といえば日本で冠たるチルド洋菓子専門メーカーだが、その製造工場が岐阜県美濃加茂市にあることは国民の多くが知るところだろう。ということにしておこう。そのことは知らぬまでもスーパーやドラッグストア、コンビニ等でその名を目にしたことは誰にでもあるだろう。と仮定する。
「ドラえも~ん!夏休み最後の日曜日になっちゃったよ~。何処か遊びに連れてってよ~」
「ホントにしょうがないなのび太くんは。いつもこれだ」
そう、長かった夏休みもとうとう終わりを告げる。長女は本日30日が始業式。次女は二日後の9月1日が始業式だ。ま、ゆーても二人ともリモートなんだけどね。それでも新学期が始まることに変わりはない。
「じゃ、久しぶりに『モンテール』にでも行ってみるか」
二つ返事でOKが出た。
彼女たちの気持ちを慮って「モンテール」の名を出したというばかりではない。実は「モンテール」から発売されている『金のチーズケーキ』というものをただ一度だけ賞味してみたい、その衝動に駆られ彼女たちに提案してみたのだった。説明しよう。『金のチーズケーキ』とは、普通のチーズケーキなのだが梱包が金の延べ板に似せた作りであるから『金のチーズケーキ』と「モンテール」が呼ばせているだけである。かどうかは定かではない。
ま、取り敢えず行ってみましょうね。
日曜日とあってか店内はそこそこの混み具合だ。老若男女入り乱れて皆必死な形相で棚を凝視している。商品を見ているのか、はたまた値段を見ているのかはわからないが、此方はお目当ての商品を目指してまっしぐらさ。
あったあった、ありました『金のチーズケーキ』が。と、そこから視線を更に下に落とすと
「ん?数量限定特別価格?」
※『金のチーズケーキ』の写真はありません。悪しからずご了承下さい。
『金のチーズケーキ』ならぬ『金のロールケーキ』なるものが半額セールで売られてるじゃないの。それもラベルには「期間限定」となっている。となればカゴに入れるに躊躇いなどあろうはずがない。あとは各々テキトーに好きなものを書いなさいと王様の風格を見せお会計へと。
価格も気にせずにレジへと持っていったが、トータルで1,310円はかなりのお値打ちではないかと思われる。
往復に掛かる時間の方が長いひまつぶしだったが、おんなこども黙らせるにゃ甘いもんでも与えとけ作戦は滞りなく終了しました。これが年齢重ねるとそれだけでは済まなくなるからまた厄介なんだよな…。あ、なんでもありません。
一応、自分用に買った『ぷりんカステラ』も美味しかったよ、とお伝えしておきましょう。