氷の上のさかな

氷の上にディスプレイされたさかなの様にセカンドライフをキラキラとさせる為に今を頑張ろうといったシュールなお話。

ワンオペ授業参観

「ワンオペ」のことを「ひとりでおっぺけぺー」の略だと思っている人は極めて少ないとは思うが、意味が全くわからない人も大勢いるだろう。だいたいやね、竹村健一。いわゆる和製英語ってぇのが日本には多すぎるんだよ。そもそも「ワンオペ」は「ワンオペレーション」の略らしいが、元はコンビニや牛丼屋などの業務を何もかもひとりでこなさなければならない状況のことを誰かがそう呼んだことから始まったらしい。「すき家」がそのことで問題になったよね。やたらめったら強盗に入られるってことで。つまりはけして良い状況ではないってことだよ。

 

「あん子の授業参観があるけれど行ける?」

と嫁に振られた。一応は疑問形になってはいるものの、これはつまり「行ってくれ」と同義語だ。

 

「私は仕事が休めないから行けない」

と、実にサラリとそう仰っておりました。

 

そりゃさ、行けないことはないよ。午前中ならば確かに時間的余裕は若干ある。但しあくまでも「若干」だ。自分を知る多くの人はご存知のことだろうが、仕事を終え帰宅し風呂に入り、その後も諸々の業務をこなしやっと就寝出来るのは早くとも夜中の1時を過ぎる。そして遅くとも4時半には起床し市場へ仕入れに出かけ帰宅するのは早くて午前8時だ。その後、長女を徒歩で学校まで送っていく。

 

「いいよ」

そう答えざるを得ない空気感を読み二つ返事で承諾した。これで午前の休息時間が潰れることになる。

 

ただ、自分にとって運がよいことに学校の所在が1.5km先と比較的近くにある。特別支援校というそれこそ特別な学校だけに普通校の様にあちらこちらにポコポコとあるわけではない。ということはつまり岐阜市の端の端からも生徒たちが集まってくるということだ。これは生徒たちにしてもそうだが、保護者にとっても大きな負担となる。通学に車で1時間なんてこともあるのではなかろうか。

 

ま、それはともかくとして行ってきました授業参観。

f:id:Croquis009:20210713115158j:plain


授業というよりこの日は作業。リサイクル関連の実務作業を見学をさせてもらった。毎日、給食で大量に消費される牛乳パックをリサイクルに回すのだとか。

f:id:Croquis009:20210713115235j:plain

f:id:Croquis009:20210713115252j:plain



なんだか見ていて地味〜な作業だが、それなりに楽しんでやっている様子が見てとれた。他の保護者が皆、遠巻きに観ている中で自分だけが生徒の中に入り交じり先生や生徒との会話をも楽しんでたんだけど、咎められなかったってことは別にいいんだよね。生徒も話しかけられて喜んでいる風だったし。ただ我が娘には「余計なことをするな」とばかりにキッと睨みつけられたけど(汗)

 

寝不足で肉体的によりも精神的に辛くはあったが、とはいえ参観出来たことは非常に良かったかと思う。先生たちの大変さを理解することが出来たことも含めてね。

 

そしてその日、人生で初めて「ユンケル皇帝液」を買ったのだった。

f:id:Croquis009:20210713140558j:image

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村