氷の上のさかな

氷の上にディスプレイされたさかなの様にセカンドライフをキラキラとさせる為に今を頑張ろうといったシュールなお話。

『う』が付く三文字の食べ物は?

「『う』が付く三文字の食べ物は?」

「う〇〇」

「う〇〇」

二人して同じ答えかよ。言うと思ったけど。

「食えるもんなら食ってみろ!」

はい、古えの娘達との会話はここまでです。土用丑の日恒例のなぞなぞ問題でした。

 

さすがに中学生となった今では土用丑=「鰻(うなぎ)」ということは知っているだろう。早朝から近所の魚屋さんのシャッターが開いていたので理由を訊くと、朝っぱらから鰻の大量注文をこなしていたのだと。その話を聞き、昨日が土用丑の日と知った午前7時20分だった。

 

毎朝、市場で会う、自分と年齢が一緒の職人がいる。これが全く人見知りをせずオマケに大のおしゃべり好きなのだが、そういえば昨日は顔を見なかったと思い出す。奴はうなぎ屋だった。きっと同じように朝っぱらから忙殺されていたことだろう。炭で灼けていつも真っ赤な顔をしているが、次に会う時はいっそう赤みが増していることだろう。

 

然しながら江戸から現代に至るまで、未だに土用丑の日は「鰻」と印象つけた平野源内という人間も稀代のデマゴーグだなと感心させられる。

 

一応、ミジンコ程度だが、家族にも鰻を食べさせてあげたいという気持ちはある。そこで、夜勤までの一時帰宅の際にスーパーマーケット「バロー」に寄ってみた。

 

「う~な~ぎ~う~な~ぎ~、なぁ~に見て~跳ねる~♫ うなぎが跳ねるかーい!」

虚しいノリツッコミを口ずさみながら鮮魚売り場をぶらつくと、さすがに土用丑の日だけあって何時もの3~4倍はあろうかと思われる鰻の蒲焼がドドーンと並べられていた。価格は1尾1,980円(税別)とある。迷わずやめておいた。ミジンコ程度の思いやりで良かった。

 

手ぶらで帰るのもなんだから、「バロー」内に併設されたパン屋「北欧倶楽部」に立ち寄ると、「うなぎパン」があった。一個98円(税別)

f:id:Croquis009:20200721142532j:plain

 

「これでいいや」

と一個だけ購入し帰宅し、さっそく頂くことに。

 

そのままかぶりつくのも芸がないと、ぶつ切りにしてご飯の上に乗せてみる。

f:id:Croquis009:20200721142601j:plain

f:id:Croquis009:20200721142621j:plain



「はい、うな丼の出来上がり~」

などと冗談をかましてみたものの、周りに聞いてくれる人が誰もいないので虚しさが募るだけだ。

 

「ビンボーのバカ野郎~」

涙が一筋、頬を伝って流れ落ちた。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村