氷の上のさかな

氷の上にディスプレイされたさかなの様にセカンドライフをキラキラとさせる為に今を頑張ろうといったシュールなお話。

登山日記

天空のリゾート@滋賀県大津市「蓬莱山」&その他

くっそ暑い岐阜県に別れを告げ、また性懲りもなく滋賀県に行ってしまった。で、また性懲りもなく登山だ。山頂は涼しい。20℃に届かない気温を半袖1枚で堪能しようと向かった先は標高1,108mの「打見山」だ。へへ、中々の高さだろ? ま、登ったちゅーてもロー…

そこに「このはのこ」はいなかった@岐阜県七宗町「納古山(のこやま)」

上から読んでも下から読んでも「このはのこ」。彼女は今頃、何をして生活しているんだろう。そもそも、まだご存命なのだろうか。顔も思い出せねぇ。というわけで、すっかり過日の話になるが岐阜県は七宗町にある「納古山(のこやま)」に行ってきた。 行った…

山神さまに会いに@岐阜県各務原市「尾崎三峰山」

山上といえば「死刑」や「八丈島のきょん」などで有名な「こまわり君」の作者だが、今回は「上」でなく「神」の方の山神の話だ。 岐阜県の各務原市に山神さまがいらっしゃると聞き会いに行ってきた。場所は「尾崎三峰山(おざきみつみねさん)」と呼ばれる山…

登山に行ったつもりじゃないのに登ってしまった赤神山@滋賀県東近江市「阿賀神社(太郎坊宮)」

総入れ歯、もといそういえば誰にも言ってなかったがコッソリと滋賀県に行ってきた。◯◯宣言=滋賀県へ行く、みたいな図式が既に板についた感もあるが、それほどまでに滋賀県はこの自分を魅了してやまない。さて、滋賀県へのリップ・サービスはこの位にしてお…

柳ヶ瀬に未だ燦然と輝く定食屋@とんかつ「一平(いっぺい)」

夜半から天気が崩れ、どうやら日曜日は雨の様相らしい。と天気予報が告げていた。ならば無理やりにでも体を動かすチャンスは今日をおいて他にあらずといつもの様にワラーチを履いて走りに出た。午前7時。半径10m以内の街はまだ寝静まっている。例え休み…

恨むならば名付け親を恨め!@山行脚「滋賀県で2番目に高い山」

太古の昔からその名を聞くだけでマニアが身震いし涎を垂らすという、魅惑の山を攻め落として来た。場所は岐阜県と滋賀県の県境にある。滋賀県では伊吹山に次ぐ高い山とされているが、岐阜県は岐阜県で「ぎふ百山」とし独自認定している。非常事態宣言にしろ…

第3回「鳩吹山縦走」@岐阜県可児市→愛知県犬山市。だけど、ほぼ興味はその後のスイーツ♡

また性懲りも無く山だ、山だよ、山田太郎。前日の土砂降りが嘘の様にハゲ、もとい晴れ上がり絶好の登山日和となった昨日、半ば衝動的に第3回目となる岐阜県可児市から愛知県犬山市にまたがる「鳩吹山」の縦走を敢行した。 ま、厳密にいえば途中から山の名前…

裏山であわや遭難

結局、楽しみにしていた「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」も中止となってしまい約1万人あまりのランナーも軒並み途方に暮れたに違いない。斯くいう自分は上記の方々とは違い特に楽しみにしていたわけでもないので、中止となったことにはなんら支障をき…

なんでもいいけど日曜日だからってダラダラするなよ

時計の針は深夜の0時を過ぎ、日付けが変わり早くも1時間以上が経過していた。ぬるくなった風呂を沸かし直し暫しのつもりで湯船に浸かると、気がつけば迂闊なことに30分以上も経過していた。居眠りをしていたらしい。1週間の疲れがここに来てドッと噴出…

五本指に秘める思い、は特別ない。

ワラーチ専用の靴下を「ワークマン」に買いに行った。そろそろ靴下無しの素足で走っても良さそうなほど気候が温んで来たものの、極度の冷え性の自分にはまだまだ朝の寒さに足元が耐えられない。至って「弱虫ワラーチ」なの。 ご存知の様に最近の「ワークマン…

「鶴岡屋本店」の『カツ丼(上)』を山本小鉄はかく語りき。

「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」シリーズも終盤となってまいりました。本日はここ、後楽園ホールからお届けしたいと思います。解説は「鬼軍曹」の異名をとる山本小鉄さんです。山本小鉄さん、よろしくお願いします。「よろしくどーぞ」 そして向かった先は…

ワラーチで初のトレラン!

先月、参加したトレランの大会で、思いの外、目についたのが「ワラーチ」を履いた選手の面々だった。男子だけでなく、女子にもちらほらと見られ、ただでさえツワモノが集まるトレランの大会に原始のパワーが宿った者達も加わるという、檻が必要な動物園並み…

死にそうになりながらも無事生還@「 たずさえの森 DODO Reverse」

まだ2月だというのに、ここ岐阜市での最高気温は18.7℃を計測した。その2月なのにくっと暑い最中、百々ヶ峰を舞台にトレイルランニングのレースが開催された。 何度でも言うがもう一度言おう。「百々ヶ峰」は岐阜市で一番標高が高い山だ。 前日まではま…

やっぱラーメンはスガキヤでしょ@岐阜県山県市「古城山・大桑城(こじょうざん・おおがじょう)」

赤胴鈴之助はちょこざいな小僧で蟲柱は胡蝶しのぶだが、昨日登った山は「古城山(こじょうざん)」だ。標高407.5m。「金鶏山(きんけいざん)」とも呼ばれる。美濃国守護の土岐頼芸が斎藤道三との戦いに敗れ逃げる際、家宝の金鶏を井戸に隠したとの情け…

里山と戯れる

朝っぱらから台所が賑やかだ。女の女による女の祭典を翌日に控え、なにやらを制作してるかと思われる。甘い匂いが家中に立ち込めている。こうなると台所に足を踏み入れる事を控えたくなるもの。この場に漢…、である必要はないな、男がいることは無粋だろう。…

馬鹿柱、全集中で@大衆食堂「東亭」に踊らされる。

理由もなく早起きなのはもはや職業病なので今に始まったことではないのだが、考えてみたら本当に理由もなく早起きをしているプータロー生活がもはや板についた感のある毎日となっている。明るいはナショナル、お洒落はファッショナブル、そんな私はもはやニ…

ペヤング「獄激辛」な雪山登山@岐阜県「池田山」

滋賀県と岐阜県にまたがる山地を「伊吹山地」と呼ぶ。その山地の山のひとつに標高923.9mの「池田山」という山がある。麓には良質な天然温泉が湧き出る「池田温泉」があり、山の8合目辺りには「池田山フライトエリア」と呼ばれるパラグライダーの専用ゲ…

麒麟がきた後。

「麒麟がくる」のクライマックスで、家康の伊賀越えのシーンがやけにあっさりと終わってしまったことが笑い話が如く話題になっているが、かつて緒形直人が信長を演じた大河ドラマ「信長KING OF ZIPANG」において家康を演じたのが郷ひろみだったことの方が自…

日本三大山城@岐阜県恵那市岩村町「岩村城址」に行ってみた!

「日本三大山城」のひとつに数えられる山城、岐阜県恵那市は岩村町にある「岩村城址」を訪ねてみた。 恵那と聞いて岐阜県民以外でピンと来る者は居なかろう。ほら、松任谷由実の親友の店、栗きんとんで有名な「すや」があるところですよ~、奥さん。余計に混…

まぁ、それなりには楽しんでるんだけどね。

「最近、場当たり的な日記の様になっていますね。毎日、楽しみにしています」と言われた。 おいおい、「場当たり的」って褒め言葉か?ま、確かに計画性はなく、その場の思いつきで行動することが多い。ただ、目的があって「場当たり的」と言われるならば、き…

いやぁ~、古墳って興奮しますねぇ~@国史跡「船木山古墳群」トレイルラン!

自宅から約2km西へ行ったところに「船来山」という散歩程度の登山を楽しめる山がある。標高は116m。山というよりも丘に近い。しかし、立派に三角点が設けられているからには山であることには間違いない。此度はその「船来山」を攻める程の山でもないが散…

雪山登山?@釜ヶ谷山・山県市長滝

ここのところ運動らしい運動をしていない。このままでは身体が錆びてしまう。とはいえ、1月4日に開催されたトレランの大会で痛めた両足もまだ完治したとは言い難い。そのせいでランニング等も少々サボり気味ではあったのだが、加えて寒波襲来により天候が…

「DODO New Year Trail 2021」@岐阜市最高峰「百々ヶ峰」

今年初のレースは百々ヶ峰を舞台にした「DODO New Year Trail 2021」だった。 簡単に説明すると、百々ヶ峰の山の中を絶叫しながらアホみたいに走りまくるだけの山中かけっこ大会だ。主催者は度々登場する、素足でフルマラソンを走り切りるという、鋼鉄の足裏…

「DODO New Year Trail 2021」…に向けてのトレラントレーニング~

くどいようだが何度でも言う。岐阜市で一番高い山は「百々ヶ峰(どどがみね)」だ。金華山ほど華々しくないが、ご来光を拝むには断然こちらの方がロケーションがいい。見たことないから知らんけど。大体がご来光を拝みにとか、初詣など当たり前に人がごちゃ…

トレイルランニング!城ヶ峰で「七年殺し」

事故の後遺症で、膝関節と股関節が未だにカックンカックンすることがあったりもするが、療養とトレーニングは両輪で推し進めねばならないと考える。まるでコロナ禍に於いての経済対策の様ではないか。全然違う?こりゃ、どーもすみません。 てなわけで、久し…

荒唐無稽なアウトドア野郎とはオレのことだ!

思い立ったが吉日と、マチュピチュへ向かい西へ車を走らせた。岐阜県はいいね。飛行機など使わずともマチュピチュへ行けちゃったりする。岐阜のマチュピチュ、または「天空の茶畑」などと呼ばれたりもするが、今更、説明するのもこっ恥ずかしくなるほど既に…

絶品!「栗蒸しどら」&ついでの「五宝滝」

総入れ歯もとい、そう言えば、すっかり忘れていたのだが昨日のことの様に思い出すとしよう。先日の、岐阜県は八百津町の「新旅足橋(しんたびそこばし)」で「日本一の落差を誇るバンジージャンプ」に果敢にも挑戦したあの時のことだ。ん?何か歪曲されてな…

命知らずな男の賭け@第二回「鳩吹山(はとぶきやま)縦走」

前回は3月のこと。約半年ぶりに岐阜県可児市から愛知県犬山市に掛けてふんぞり返る「鳩吹山(はとぶきやま)」を含む周辺の山々を縦走してやった。 9連勤明けの休日。家で大人しくしとれんのか?と言われるも、しとれんかったであかんがね。ただ、山中の所…

海も山も死なんけど、久々のトレランはちょっと死んだかも

海は死にますか 山は死にますか 風はどうですか 空もそうですか~♫ そんなん知らんがな。 早朝の気温も20℃を切り、いきなり秋めいてまいりましたここ岐阜市ですが、やっと、というかとうとう、このオレ様の季節が巡ってきた。という事は山でしょ。山といえば…

「登る勇気よりも引き返す勇気」実際の登山で得た教訓

ふと、自分の趣味のひとつに登山があることを思い出した。いや、趣味というよりもライフワークと呼んでも良いだろう。それを忘れてしまうとは実に見上げたライフワークだ。アルピニストの風上にも置けん。まぁ、アルピニストちゅーても標高528mが自分にとっ…