氷の上のさかな

氷の上にディスプレイされたさかなの様にセカンドライフをキラキラとさせる為に今を頑張ろうといったシュールなお話。

いや、食べたかったんじゃなくて見たかっただけだから、の「雪めくティラミス」

口にさえしなければ、そのうち忘れ去られ蔑ろにされるだろうと期待しつつ目論んでいたのだが、そうは問屋が卸さなかった。

 

「お年玉下さい。図々しいけどお願いします」

こちらが忘れてももらう側が忘れるわけないよね。以上、次女からのLINEだ。ご丁寧に

「あづちゃんお金がほしい いくらあってもたりないの」

と書かれたスタンプが添えられている。

f:id:Croquis009:20210108152832j:plain

 

お年玉といえば普通は現金だよね。ただ、最近はスマホ決済でなんとかやっていけてるんで現金を持ち歩かないんだよな。この際、PayPay送金でもええんちゃうか?などとズボラなことも考えたが、Wi-Fi専用スマホしか持たない娘なので使い先はコンビニくらいしか無さそうだ。

 

仕方がないのでローソン銀行へと足を運んだ。自分はジャパネットバンカーだが、PayPay銀行に名称変更をしたら口座を引き払うかも知れない。だって恥ずかしいんだもん。因みに月の初めは幾らおろしても手数料が取られることはないが、二度目からは3万円以上をおろさないと手数料が加算される。月初だったので遠慮なく1万円だけをおろす。一部両替ボタンを押すと、全て千円札で出てきた。一部じゃねぇじゃん。まぁいい。

 

店内には落ち着いた女性の声でCMが流れていた。

「・・・ティラミス。税込270円」

 

ふぅ~ん、新商品か。どんなだろ?見るだけ見てみたい、とスイーツコーナーへと足を運ぶ。ところがウチカフェのコーナーを隈なく探すもそれらしきスイーツは見当たらない。

 

「すみません。今、店内CMで流れていたなんとかティラミスってのはどれですか?」

思い切ってすぐ横で品出しをしていた眼鏡の似合う女性スタッフに尋ねてみた。

「あ~、はいはい。少々お待ちください」

とあるべきはずの棚を探すも見つからない。

「どうも売り切れたみたいですね」

「あ、そうですか。それではまた出直します」

 

あくまでも衝動的に見たいという思いに駆られただけなので、正直なければないで何ら問題はない。そもそも見たいというだけで買おうとも思っていなかった。

 

店を出て車に乗り込もうとすると先ほどの眼鏡の女性が追いかけてきた。

「お客様~、ありました!1個だけ見つけました!」

 

えっ?コンビニってここまでするの?万引きしたわけでも無いのにまさかコンビニでスタッフに追いかけられるだなんて想像をしたことも無かった。

「あ、ホントですか?じゃ、頂きます」

再三言うが、本当にただ見たかっただけだ。ただ、こうなると是が非でも買わなくてはいけなくなってしまった。

「見つけられなくてすみませんでした」

とレジにいる当事者でない女性スタッフにも頭を下げられる。

「いや、有って良かったですよ」

再三の再三言うが、本当は無くてもかまわない。

 

要冷蔵とあったので、車の中で早速いただいた。

f:id:Croquis009:20210108153001j:plain

f:id:Croquis009:20210108153022j:plain



タイトルの「雪めく」の意味がよくわからないが、中身はオーソドックスなティラミスだ。

f:id:Croquis009:20210108153044j:plain


然しながらかなり高レベル、高次元な味わいだった。ちょっと小洒落た洋菓子店で同じ物を買おうと思ったら、この倍近くの代金を取られることもままあろうかと思う。半ば感動しつつ、ダイエット中の我が意志の薄弱さを嘆くのだった。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

親子の形も様々な「親子丼」@長浜「鳥喜多」

毎回のことだが呆れて物が言えない。物って何か言えるのか?恐らくそういう意味ではないと思うが、まぁそういう事にしておこう。

 

長浜へ行ったにはもうひとつの目的があった。大衆食堂ハンターとしては一度は行ってみたいと思っていた店があった。創業明治30年、つまり今年で創業してから124年目となる「中島屋食堂」だ。船着き場で案内をしてくれていたおじさんに、この店を知っているかと尋ねたら、事細かに経路を説明してくれた。言われた通りに進むとすぐさまお目にかかることになる。あなたに「The案内人」の称号を与えよう。

 

ただ、休みだった。

f:id:Croquis009:20210107122115j:plain

 

せっかく長浜まで来てんのに休んでんじゃねぇよ。中に電気が灯っていたので、ひょとしたらと戸をガタガタさせてみたが、やはり固く閉ざされていた。せっかくあなたを目当てにここまで来たのに坂本(泣)

 

そして僕は途方に暮れた。

 

仕方ない。こんな事もあろうかと、第三候補までは決めておいた。次なるは第二候補の店となる「鳥喜多」だ。ここも古い。昭和6年の創業ということなので、かれこれ90年になる。うちのお袋が確か昭和7年生まれだったから、もし生きていたらもうそんな歳になるのか。とまぁ、自分のことはどうでもよく、この店、聞けば長浜で一番行列が出来る店だとのこと。

 

さて、行ってみましょう。という程の距離でもなく、「中島屋食堂」から目と鼻の先にその店はあった。

f:id:Croquis009:20210107122150j:plain


時間は午後12時45分。幸いにして行列は出来ていない。ガラリと戸を開けると、恰幅の良い女性店員が「何名様ですか?」圧倒されそうな大声でお出迎えをしてくれた。

 

店は狭い。ただでさえキャパシティがない上にコロナ対策で席を間引いているから尚更収容人数が少なくなる。家族連れが一組、あとは全て自分も含めお一人様だ。一卓挟んで隣の席の男性が「親子丼」を注文する。すかさず自分も「同じものを」とお願いした。

 

そう、お目当てはこの店の「親子丼」だ。

f:id:Croquis009:20210107122221j:plain


写真を見れば一目瞭然だが、他店の親子丼とは一線を画している。昨日、岐阜の県知事選挙が告示されたが、自民党は候補者を一本化出来ず55年ぶりの保守分裂となった。ここの親子丼は白身と黄身が分裂しているのだ。それも55年どころではない。90年にも渡ってだ(あくまでも想像だが)。

 

先ずは、白身だけで味見して~、

f:id:Croquis009:20210107122254j:plain

多少は黄身も混ぜてある様だ




で黄身を半分だけ崩して生々しさを味わって~、

f:id:Croquis009:20210107122323j:plain

 


その後は一気に混ぜ混ぜし鶏肉入りのTKGを完成させる。

f:id:Croquis009:20210107122426j:plain


TKGがわからない?ググれ。

 

ま、その気になれば家庭でも出来ないことはない料理だが、これを売り物として行列まで作らせるというのはオリジナルの強さなのだろう。長浜は中々おもしろいところだ。一度くらいではわかった気にもなれない。またヒマが出来たら訪ねてみたいと思う。

 

因みに第三候補の店も覗いてみたが、どうやら芸能人も多く訪れている店らしい。安倍ちゃんが素麺をすすっている写真が店頭に飾られていた。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

神の住む島「竹生島」@滋賀県長浜市・琵琶湖

♫はぁ~るばる来たぜ竹生島~♫

f:id:Croquis009:20210106174429j:plain

 

風の向くまま気の向くまま、今日は東へ明日は西へ。てなわけで、予てより死ぬ前に一度は行ってみたいと思っていた竹生島へと行って来てやった。なに?竹生島が読めない?大丈夫。読める人は滅多に居ない。

 

「島」と付くからには「島」である。とはいっても海水にさらされたねばねばした島ではなく、日本最大の古代湖「琵琶湖」に浮かぶ島のことだ。一応言っておくが、物理的に浮かんでいるわけではない。ちゃんと地に根を張っている。

f:id:Croquis009:20210106174517j:plain

「琵琶湖クルーズ クーポン」で検索すると10%で買うことが出来る。

 

滋賀県長浜市の長浜港より船に乗り約30分、奇跡的に船酔いせずなんとか島に到着することが出来た。ここだけの話、自分は乗り物に弱い。自分で車を運転していても酔うくらいだ。

 

もともと長浜は、豊臣秀吉長浜城を築城し初めて城主となったということもあり、縁の神社や寺が多く残されているのだが、この竹生島はその最たるものといえよう。

 

何せ現存する大阪城の遺構と呼ばれる国宝「唐門」や、朝鮮出兵の際に使われた舟を使って作られた重文「舟廊下」が観られるどころか実際にくぐったり渡ったりすることが出来る。ただ、残念なことに触っちゃダメと書いてあったので仕方なし、視姦に終止することとした。

f:id:Croquis009:20210106174646j:plain

f:id:Croquis009:20210106174702j:plain

f:id:Croquis009:20210106174719j:plain

「舟廊下」の下は傾斜地に建てられている為にこうなっている。舞台造りと呼ばれるらしい。


重文「舟回廊」



 

そして「舟廊下」の先にあるものは3番めのメインディッシュ国宝「都久夫須麻(つくぶすま)神社」通称「竹生島神社」だ。

f:id:Croquis009:20210106174952j:plain

f:id:Croquis009:20210106175013j:plain



これが、もうね、泣きたくなるくらいにいいの。ホントもう、この神社の柱のひとつに収まりたいくらい。ここもまたかつて存在した伏見城の一部を移築したもので、これまた秀吉時代の遺構を今に残したものということになる。

 

とまぁ、うんちくを語れば無駄に文章が長くなるだけで締まりがないのでこの辺りにしておこう。

 

乗船まで多少、時間があったので、船着き場近くの土産物屋で地元名物と呼ばれるおでんを頂戴した。信長が派手に赤く染めさせたと言われる「赤コンニャク」と、もとは丸かった麩を持ち運びに便利な様に秀吉が四角にさせた「丁字麩」だ。柚子味噌で食べさせるのがこちらの流儀らしい。

f:id:Croquis009:20210106175035j:plain

 

「ご主人は島にお住まいなんですか?」

「いえ、長浜から自分の船で渡ってくるんです。お坊さん達も皆そうですよ」

「じゃあ、夜は誰もいなくなるんですか?」

「そうですね。電気が通ってないもんですから」

上の蛍光灯を見つめながら、

「じゃ、この電気は…」

「発電機です。燃料も運び込まないといけないので不便なんですよ」

「それは大変ですね」

ということらしい。

 

そっか。夜は誰もいないのか…。いや、悪いことは何も考えてないからね。ただ、国宝が二つもあるのに大丈夫なのかな、なんて少し思っただけだから。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

多分、予定調和な漫喫で満喫

表向きは1月6日までの休業要請に従い、裏向きには3日間の冬休みをとっている。例年ならば冬休み中の娘たちと賑やかに過ごしていただろうが、今年に限っては冬休みが異例の短さとなり、既に学校が始まっている。昨日が仕事始めの坊主も、遅刻しそうになりながら慌ただしく出ていった。休みの中日はひとりで穏やかに過ごせそうだ。

 

どこへ行こうか?少し足を延ばして美味しいものを食べにでも行くか?さすがにレース翌日に登山はないな。初詣もまだだし、お千代保稲荷にでも行き名物の串カツでも食べに行こうか、などと様々な計画を思い巡らせていた。ところがだ、あろうことか嫁が在宅でやんの。タイミング悪く仕事が休みらしい。

 

全ての計画は頓挫した。ともに年末は忙しく、手を付けられなかった大掃除をやらされる羽目になる。いつかはやらねばならぬと思ってはいたものの、せっかくの3連休にぶつかるとは何とも運の悪いことではなかろうか。致し方なし。覚悟を決めて嫌々ながらも掃除に着手した。結局、午前中は掃除でつぶれることになったが、その後は「出かける」と言い残し取り敢えずは自宅を出る。

 

計画は「無」だ。先ずは食事にでも行こう。いつもなら多少、奇をてらう先での食事を好む自分ではあるが、それはそれなりに下調べや計画を綿密に立てての行動だ。さて、どうするオレ。

 

そういえば「鬼滅の刃」をまだ途中までしか読んでいない。煉獄杏寿郎が死ぬところまでは読んだ。よって映画をまだ観ていない人に、予め煉獄杏寿郎が死ぬことを親切にも教えてあげることが出来たわけだ。今後、続編が制作される可能性も極めて大きいだろう。ならばその前に是非とも内容を把握しておかねばならぬという竈門炭治郎が如く正義感がムラムラとわいて来た。

 

よし、漫喫に行こう。一人きりで行くのは何年ぶりだろうか?子ども達と一緒ならば何度も行っている。それに一人で時間をつぶすには実に好都合な場所ではないか。食事も取れるし一石二鳥だ。着座すると日替わりランチを注文。メインメニューは豚肉の味噌炒めと白身フライだ。これにご飯と味噌汁、それに漬物が付いてくる。

f:id:Croquis009:20210105194658j:plain


もちろんドリンクは飲み放題だ。コースは一番短い90分の基本コースをお願いした。ランチを注文すると30分オマケについて2時間に延長されるらしい。

 

漫画に没頭しつつ、ふと腕時計を見るととうに2時間をオーバーしていた。そろそろ帰るとかと席を立ち、レジへと向かう。支払いはPayPayが使える。どんな特典が得られるかも知らずポイントカードにも印をもらう。

f:id:Croquis009:20210105195010j:plain


Tポイントも付与されるそうだ。当然、貰えるものは全てもらっておく。

 

「お会計1,000円になります」

「え?安すぎない?ランチ食べたよ」

「いえ、大丈夫ですよ」

そうなの?半信半疑のままPayPayで支払うと一旦、外に出る。いや、やはり可怪しい。延長料金まで含めて1,000円はないんじゃないの?

 

再び入店し

「やっぱり計算間違えてない?」

どうしても納得がいかぬと馬鹿正直にもお会計をしてくれた若い男性スタッフに再び尋ねてみる。

「いいえ、合ってますよ」

とお次は明細片手に説明してくれた。

「基本料金が430円で、ランチが420円。延長料金が150円で、トータル1,000円になります」

「えっ?ランチ420円なの?」

 

いやぁ~、今まで家族と一緒だったから何も考えずに支払いをしていたけれど、一人だと新しい発見があるものだね。




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

「DODO New Year Trail 2021」@岐阜市最高峰「百々ヶ峰」

今年初のレースは百々ヶ峰を舞台にした「DODO New Year Trail 2021」だった。

f:id:Croquis009:20210104175415j:plain


簡単に説明すると、百々ヶ峰の山の中を絶叫しながらアホみたいに走りまくるだけの山中かけっこ大会だ。主催者は度々登場する、素足でフルマラソンを走り切りるという、鋼鉄の足裏を持つと言われる通称「クレージーワラーチ師匠」だ。さすがに他人には素足で走ることを強要出来ないとみて、ワラーチと呼ばれるランニング用サンダルの布教に努めていることからそう呼ばれる様になった。但し自分にだけ。

 

曜日が違えども毎年頑なに1月4日に開催される。つまり、あなたの都合を此方に合わせなさい、といったスタンスのレースだけに、残念ながら4日が仕事初めの公務員や銀行員の参加者はほぼ居ないと推測する。つまり篩いにかけられた者だけが参加出来るスペシャリティなレースということになる。

 

自身、2年ぶり3度めの参加となるのだが、取り敢えず結果からご報告させて頂こう。「DNF」つまり、Did Not Finishで完走は叶わなかった。当たり前だがレースに出る限りは完走を目指す。まぁ、順位がどうのこうの言えるレベルでは全くないので、取り敢えず完走くらいはしたいな、と思うわけだ。

 

ところがだ、ここからは少々言い訳がましいが言うだけ言わせてくれ。年末にランニングでアキレス腱辺りの筋肉を痛めたのは他人のことは知らんが自分にとっては記憶に新しいところだ。歩くには支障はないものの、走るとなるとまだ違和感が禁じ得ない。

 

ええい、ままよ。と出場してみたのだが、やはりちょっと厳しかった様だ。ひと山越えたところで違和感から痛みに変わり、暫しそれをかばいながら走っていたのだが、その事で負担がかかり過ぎたのだろう、ふた山目の下りで右脚に痙攣が生じた。

 

そこは先の尖った岩場で構成されたダウンヒルコースだ。うっかりと足を置いた場所が悪かった。岩が崩れ落ちるのと同時に、自分もまた2mほど滑落してしまった。臀部と太もも裏側を散々と岩にぶちつけ、右ふくらはぎに至ってはサポーターを突き抜ける怪我をしてしまった。

f:id:Croquis009:20210104175516j:plain


ここでポッキリと心が折れる。どうやら怪我のついでに肉離れもおこしてしまった様だ。

 

然しながらどうしても最高峰だけは極めたかった。最高峰ゆーても417.9mですけど。それでも最高峰っちゅーたら、最高峰だ。で、両足を引きずりながらもなんとか到達することが出来た。

f:id:Croquis009:20210104175540j:plain


証拠として、そこら辺にいたおっさんにお願いして写真を撮ってもらったのだが、後で観たらビデオになっていた。それもご丁寧におっさんの指まで添えられたゴージャスなものだった。

f:id:Croquis009:20210104175606j:plain

 

まぁね、今回は準備が行き届かずレースとしては残念な結果として終わってしまったけれど、自然に触れ合い自然を堪能し、景色を楽しみ景色を愛でることが目的ならば十分に有意義でプライスレスな感動を得られたかと思う。それにね、怪我や痛みも「どM」にとっては勲章みたいなものだし、そもそも変態じみた連中しかこんな大会には参加しねぇってぇの。


DODO New Year Traij 2021

 

で、レースの〆は、麓にある「三田洞神仏温泉」で寒さで震えたあんな所やあんな所をビロ~ンビロ~ンと伸ばしまくってから家路につきましたとさ。

f:id:Croquis009:20210104175626j:plain

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

知られざるアスリート

テレビを全く観ないので、ここ数年来、映像での箱根駅伝はとんとご無沙汰していた。もっぱら耳派なのでラジオではチェックしていたけどね。彼らの足元にも及ばないものの、一応はアスリートの片鱗を文章だけでも覗かせておこうかとわずかばかり思った。

 

ただ、今冬は怪我に次ぐ怪我に悩まされ悲しいかなまともに練習すら出来ていない。加えて夜の立ち仕事が翌朝になり、その影響力を大きく及ぼすことを改めて身に感じている。疲労度が半端ない。そりゃ、走りにも影響するってもんだ。

 

取り敢えず言い訳はこのぐらいにしておいて、箱根駅伝だ。試しに「箱根駅伝」とググってみると、インターネットによりライブ配信がされていることを知る。ということで、久しぶりに映像を観てみた。

 

やはり耳で聴くのと映像を観るのとでは臨場感が明らかにに違う。タスキをつなぐリレーということで、もちろん個々のレース配分というものはあるのだろうが、恐らくは次にタスキを渡す、若しくはゴールするまで全力疾走を余儀なくされる。そして使命を終えたその後はといえば、皆が皆アスファルトに突っ伏し身動きすら出来なくなってしまう。まさしくエグゾースト、全てを吐き出すわけだ。如何に優れた実況であろうと、このシーンだけはラジオではとても表現が追いつかない部分だろうと思う。

 

自分の年齢がいけない。選手の年齢が年齢だけに、我が子とオーバーラップしてしまう。不覚にも涙が両目に滲んで来てしまう。逆まつげのせいでも、メンボのせいでもない。正真正銘、感動の涙だ。実際に選手を子に持つ親御さんの心境は如何ばかりか。走る姿に一喜一憂するも、走り終えた後は心配に胸を痛くするだろう。それでもきっとその子の親でいられることに鼻高々なんだろうな。

 

因みに我が家の息子と来たら、この三が日は結局、唯の一度も自宅を出ることがなかった。車の屋根には年末からの雪がそのまま根雪が如く残っている。だいたいが、車に乗るために車で行きたい、などというものぐさな野郎だ。バイタリティ溢れるエネルギッシュ且つ、アクティビティな自分の子とは到底、思えない。じゃ、誰の子だ?それは言わずもがな。

 

ところがだ、年がら年中PCと向き合ってずーっとゲームばかりをやっていたと思っていた思っていた坊主から予想を覆す言葉を聞かされた。

 

「なんか、ツイキャスでゲームの攻略方法を伝授して金儲けしている奴がいるって聞いたぞ。お前はどうなんだ?」

と先日、聞きかじった情報を伝えると、

「ふぅ~ん。でもオレ、ゲームやらんし」

と、そう返ってきた。

 

えっ?ゲームやってたんじゃないの?

「じゃ、何しとんの?」

「絵を描いとる」

「ひょっとしてコンピュータグラフィックスっての?」

「ま、それもあるけど色々。ニーズに合わせて」

「ニーズってなんや?」

「買ってくれる人のニーズ」

「えっ?絵を売ってんの?」

「うん」

マジかー!!!

 

聞けばいずれ本業との攻守逆転を狙っているとのこと。

「ただ、企業からの依頼は好きなものを描かせて貰えないから、今は自分の絵が好きな人に買ってもらってる。だから金額はそう大したこと無い」

だそうだ。

 

違う意味で我が子もアスリートだということを新年早々知ることとなった。

 

因みにPCの壁紙は絵では無く風景です。

f:id:Croquis009:20210103105546j:plain

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村

メンボ№5

チャッチャ!チャチャチャチャ!チャチャチャチャチャチャチャ!

ウ~~~~~メンボ!!!

 

正月そうそう、寝起きが悪い。いや、寝起きというよりも、言い換えるならば目が開かない。ピンポイントに左目が閉じたままだ。ま、二つしかないから右か左のどちらかに決まってはいるんだけどね。

 

鏡を見に行く。う~ん、ピカピカして実に良い光沢だ。違う!鏡そのものじゃなくて、鏡に映った自分の顔を見に行く。この場合、人が人、者が者だけに「観に行く」でも可。

 

案の定、左目のまぶたがぷっくらと石原さとみの唇の様に腫れている。これはきっと世に聞く「めんぼ」、または「ものもらい」というものなのだろうか?ネット時代となり、いとも簡単に検索出来る世の中でなければ気にもしなかった正式名称だが、症状により呼び名が二種類あり、ひとつは霰粒腫(さんりゅうしゅ)、もうひとつは麦粒腫(ばくりゅうしゅ)とあった。その違いは面倒だから読んでいない。

 

まったく新年からついていない。「めんぼ」が出来たくらい、そう大騒ぎすることでもないでしょ?などと安易に考えないでくれたまへ。今から誰もが心から納得出来るその重大さを教示してやろう。耳をかっぽじってよく聞きなさい。あー、本当に耳をそばだてても何も聞こえないからね。言わなくてもわかると思うけど、これは文章なんだから。

 

例えば、そこらに転がっている10年落ちのトヨタヴィッツに、悪戯小僧がギザ10で傷を付けたとしよう。その傷が例えば10cmレベリーだとしても、まぁ、10年落ちのトヨタヴィッツだし、我慢を強いられる程のことでもないよね、とそうなる。ただ、それが14億5,000万円もするブガッティ ラ・ヴォワチュール・ノワールだったら、例え1mmの傷だろうが放ってはおけないし気になって夜も寝られない。

 

つまりはそういうことだ。

 

眼帯は唯でさえ三半規管が弱い自分だから平衡感覚を失うかも知れないし、だったらサングラスしかないか?サングラス掛けて接客してたら「ハマショー」と間違えられるかも知れないし、目の悪い人には「井上陽水」と勘違いされるかも知れない。「お元気ですか?」の一発芸くらいは仕込んでおくべきだった。

 

それはそうと、年末に差し入れでもらったミスドピカチュウはどうなったのだろうか?

f:id:Croquis009:20210102103828j:plain


恐らく意地汚いスタッフの胃の腑で既に溶解されてしまったことだろう。顔面から齧りついてTwitterでアップしてやろうかと目論でいたが残念ながら叶わなかったか。不覚にも千載一遇の機会を逃してしまった。自分で買ってまでそうしたいとは思わないから尚更だね。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ いきいきオヤジへ
にほんブログ村